サービス紹介
- ご利用方法
- お電話による配車
当社所属の「チェッカーキャブ」配車センター 0570-02-3751(24時間受付)をご利用ください。都内1,500台のチェッカーキャブ無線車両から最寄りの車両を手配致します。
- スマホアプリによる配車
ソニー㈱と都内タクシー事業者で運営する、東京最大級の配車アプリ「S.RIDE(エスライド)」をご利用下さい。
- パソコンによる配車
チェッカーキャブ・大和・東京無線が共同運営するブラウザ経由の配車システム「Webタク」をご利用ください。(スマホからもご利用頂けます)
- ご予約
日時や車種を指定したご予約は、
・空港/ディズニー定額タクシー
・時間貸切/観光タクシー
・概ね15km以上の運行
に限定して承っております。
●ご利用における留意点
・原則としてご利用日の2日前までのご予約をお願いしております。
・1ヶ月以上先のご予約は一旦仮受付とさせて頂き、ご乗車日の約1ヶ月前に確定と致します。
・ワゴンタクシーについては、ドライバーの勤務シフトの都合により原則として朝7時~13時のピックアップ(お迎え)はお受けできません。
・予約キャンセルの場合は必ず事前にご連絡下さい。
詳細については、お電話もしくはお問い合わせフォームにて当社までお問い合わせ下さい。
- 流し営業のタクシー
主に都心部を中心に営業を行っております。昼間は「ダッシュボード上の空車サイン」、夜間は「屋根上のアンドンの点灯」を目印にして空車タクシーをお止め下さい。
●ご利用における留意点
・銀座5丁目~8丁目付近(平日22時~1時)においては、タクシー特措法43条によりタクシー乗り場以外ではご乗車頂けません
・道交法における駐停車禁止場所(特に繁華街等の「赤系カラー舗装」個所)においては、乗降車の為の停車ができません
ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。
- 近隣のお客様
当社タクシー車両は毎日以下の時間帯に出庫しております。
これらの時間帯にタクシーをご用命の場合、当社駐車場前でお待ち頂ければ迎車料金無しでご乗車頂けます。
朝 6:15~30, 7:15~30, 8:15~30
昼 12:15~30, 13:15~30, 14:15~30
夕 18:15~30
なお出庫前の点呼や月一度の朝礼により、出庫が30分程度遅れる場合が御座います。また極まれに、勤務スケジュールの都合などにより出庫台数がゼロとなる時間帯も御座います。
あくまで目安である事をご了承下さい。
- 運賃・料金
チェッカーキャブの料金体系に準じております。
■距離制
初乗運賃 1.052km 420円
加算運賃 233m 80円
■時間距離併用制
時速10km以下 85秒毎に80円
(高速道路上は適用しません)
■深夜・早朝割増
22時~5時 2割増
■各種料金
・料金体系
①迎車料金 320円
②予約料金 420円
③車種指定(予約)料金 1,100円
・適用方法
– 車種指定が無い場合
・即時配車:①迎車料金
・時間指定予約:①迎車料金+②予約料金
・定額運賃(空港等)のご予約:適用しません
・時間貸しのご予約:②予約料金
– ワゴン車指定の場合
・即時配車:①迎車料金+③車種指定料金
・時間指定予約:①迎車料金+③車種指定予約料金
・定額運賃(空港等)のご予約:③車種指定予約料金
・時間貸しのご予約:③車種指定予約料金
■割引
障害者割引 1割引
遠距離割引 9,000円を超える金額について1割引
※ 2017年1月30日より初乗410円適用
※ 2018年12月1日より車種指定料金適用
※ 2019年10月1日より消費税率改定に伴う運賃変更適用
- お支払い方法

S.RIDE Walletおよび下記QRコード決済もご利用頂けます。

- 空港定額
- ディズニー定額
- 定額運賃タクシーは、通常のメータ運賃に対して最大約3割引きのお得なタクシーです。
- 原則としてご利用日の2日前までのご予約をお願いしております。(03-3913-1181又はお問い合わせフォームにご連絡ください)
- ご予約の際にワゴン(お客様6名まで)のご指定も可能です。
ただしドライバーの勤務シフトの都合により、ワゴンは原則として朝7時~13時のピックアップ(お迎え)はお受けできません。 - 空港のタクシー乗り場からのご乗車については、基本的にご予約をお受けしておりません。(空港には多くのタクシーが待機しており、その殆どは空港定額運賃でご乗車頂ける為)
乗車地域 | 通常時(円) | 深夜・早朝割増時(円) |
江戸川区 | 7,100 | 8,500 |
台東区 | 7,300 | 8,700 |
墨田区 | 7,300 | 8,700 |
文京区 | 7,400 | 8,900 |
千代田区 | 6,100 | 7,200 |
新宿区 | 7,300 | 8,600 |
渋谷区 | 6,800 | 8,100 |
足立区 | 9,000 | 10,600 |
葛飾区 | 9,200 | 10,800 |
荒川区 | 8,400 | 9,900 |
北区 | 9,000 | 10,500 |
豊島区 | 9,100 | 10,700 |
中野区 | 8,000 | 9,400 |
杉並区 | 8,700 | 10,200 |
世田谷区 | 7,100 | 8,500 |
板橋区 | 10,000 | 11,700 |
練馬区 | 10,400 | 12,200 |
武蔵野市 | 11,300 | 13,300 |
三鷹市 | 10,700 | 12,700 |
乗車地域 | 通常時(円) | 深夜・早朝割増時(円) |
Aゾーン 葛飾区 江戸川区 江東区 品川区(東八潮) 墨田区 港区(台場) | 17,000 | 20,000 |
Bゾーン 足立区 荒川区 台東区 中央区 文京区 千代田区 | 20,000 | 24,000 |
Cゾーン 大田区 北区 品川区(東八潮を除く) 渋谷区 新宿区 豊島区 港区(台場を除く) 目黒区 | 22,000 | 26,000 |
Dゾーン 板橋区 杉並区 世田谷区 中野区 練馬区 武蔵野市 三鷹市 | 24,000 | 28,000 |
地域 | 通常時(円) | 深夜・早朝割増時(円) |
ゾーン1 北区 豊島区 新宿区 渋谷区 目黒区 | 7,000 | 8,500 |
ゾーン2 板橋区 練馬区 中野区 杉並区 世田谷区 | 8,000 | 9,500 |
ゾーン3 武蔵野市 三鷹市 | 11,000 | 13,000 |
運賃・料金について
- 本運賃表は2019年10月1日より適用しております。
- 上記以外の地域は通常のメーター運賃となります。
- 深夜・早朝割増は、出発と到着の両方が22時~5時の場合に適用されます。
- 予約料金や迎車料金は定額運賃に含まれます。別途のお支払いは不要です。
- 2018年12月1日よりワゴン車をご指定の場合は追加で車種指定料金を頂きます。
- 有料道路料金や駐車場料金は別途申し受けます。
(空港でのお迎えで、乗務員が車両から離れて待機する場合、駐車場を利用致します) - 運送の途中でお客様都合による中断や目的地,経路の変更が生じた場合、通常のメーター運賃となります。
- 障害者の方は1割引となります。
- 時間貸切
- 東京観光
- 1時間あたり概ね15km以内の走行であれば、時間単位の割安料金でタクシーを貸切利用できるのが「時間貸切タクシー」です。
- さらに案内料30分310円の追加で東京ハイヤータクシー協会認定ドライバーの案内や観光スポットでの割引が受けられるのが「東京観光タクシー」です。
- 行先は、事前にプランを作成することも、その場でご指示頂くこともできます。
- 時間貸切は原則2日前まで、東京観光は3日前までのご予約をお願いしております。(03-3913-1181又はお問い合わせフォームにご連絡ください)
- ご予約の際にワゴン(お客様6名まで)のご指定も可能です。
ただしドライバーの勤務シフトの都合により、ワゴンは原則として朝7時~13時のピックアップ(お迎え)はお受けできません。 - 深夜~早朝(22時~5時)の運行はお受けできません。
例えばこんな用途にいかがでしょうか?
- 東京都内の観光名所巡り
- ドラマや映画の撮影
- 取材や営業など訪問先が多いビジネス活動
ご利用例 | 車両1台の料金(円) |
2時間コース | 9,000 |
3時間コース | 13,300 |
4時間コース | 17,600 |
ご利用例 | 車両1台の料金(円) |
3時間コース | 15,160 |
4時間コース | 20,080 |
5時間コース | 25,000 |
運賃・料金について
- 本運賃表は2019年10月1日より適用しております。
- 料金の計算方法は、最初の1時間までが4,700円、以降30分ごとに2,150円です。さらに「東京観光タクシー」は案内料30分310円が掛かります。
- 事前予約にあたり「予約料金」を別途ご負担いただきます。
- 2018年12月1日よりワゴン車をご指定の場合は予約料金に代わり車種指定予約料金を頂きます。
- 有料道路料金や駐車場料金などが伴う場合は別途ご負担いただきます。
- 車両紹介
◎車両台数は2022年1月12日現在の情報です。
◎2021年4月1日から、車両天井の会社表示灯(あんどん)が変更となっております。
(チェッカー無線の「ラグビーボール型」 ⇒ 業務提携先である東京無線の「緑のタワー型」)
車両をお探しの際はご注意下さい。

UDタクシー (58台)
トヨタ JPN TAXI




床面がフラットで天井が高く、乗降や座席移動がし易い新型車両です。
スーツケースなどの大きな手荷物を荷室だけでなく客室内に持ち込むことも可能です。
座席レイアウトと荷室サイズ

通常は4名様まで、車椅子のままご乗車の場合(乗降に10~20分のお時間を頂きます)は2名様までご乗車できます。
W'(103cm)は開口部の幅、H'(53cm)はトノカバーまでの高さを示しています。
セダン (37台)
トヨタ クラウン コンフォート



親しみのあるカラーリングでお馴染みのチェッカーキャブ標準車です。
トヨタ クラウンセダン



経験年数や研修受講などの独自の基準に合致した乗務員だけが担当するタクシー(エクシードキャブ)です。標準車よりも高いグレードの車両を使用しており、より質の高いサービスを提供致します。
座席レイアウトと荷室サイズ

どちらの車種もレイアウトやサイズは同じです。W'(118cm)は開口部の幅を示しています。
ワゴン (2台)
トヨタ エスクァイア
6名様までご乗車できるワゴンタイプです。
こちらも独自の基準に合致した乗務員だけが担当するエクシードキャブです。



座席レイアウトと荷室サイズ
3列目シート使用時

3列目シート不使用時

5ナンバーサイズミニバンの為、6名様ご乗車時の3列目シートは若干窮屈です。
また5~6名様ご乗車時の荷物積載量は少なめとなります。
ワゴン車ご利用における留意事項
■日時や車種を指定したご予約は、
・空港/ディズニー定額タクシー
・時間貸切/観光タクシー
・概ね15km以上の運行
に限定して承っております。
■申し訳ありませんが、ドライバーの勤務シフトの都合により、原則として朝7時~13時のピックアップ(お迎え)はお受けできません。
■2018年12月1日よりワゴン車指定のご予約は、
・メーター運賃または時間貸しの場合、予約料金に代えて車種指定予約料金を頂きます
・空港等の定額運賃の場合、車種指定料金を追加で頂きます
■お運びできるのは手荷物の範囲に限られます。引っ越し等、荷物の運送を目的とするご利用はお受けできません。
- 運送約款
一般乗用旅客自動車運送事業運送約款(新)
富士交通株式会社
(適用範囲)
第1条 当社の経営する一般乗用旅客自動車運送事業に関する運送契約は、この運送約款の定めるところにより、この運送約款に定めのない事項については、法令の定めるところ又は一般の慣習によります。
2 当社がこの運送約款の趣旨及び法令に反しない範囲でこの運送約款の一部条項について特約に応じたときは、当該条項の定めにかかわらず、その特約によります。
(係員の指示)
第2条 旅客は、当社の運転者その他の係員が運送の安全確保のために行う職務上の指示に従わなければなりません。
(運送の引受け)
第3条 当社は、次条又は第4条の2第2項及び第4条の3の第2項の規定により運送の引受け又は継続を拒絶する場合を除いて、旅客の運送を引き受けます。
(運送の引受け及び継続の拒絶)
第4条 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、運送の引受け又は継続を拒絶することがあります。
(1) 当該運送の申込みがこの運送約款によらないものであるとき。
(2) 当該運送に適する設備がないとき。
(3) 当該運送に関し、申込者から特別な負担を求められたとき。
(4) 当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。
(5) 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。
(6) 旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わないとき。
(7) 旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された刃物その他の物品を携帯しているとき。
(8) 旅客が第4条の3第3項又は第4項の規定により持込みを拒絶された物品を携帯しているとき。
(9) 旅客が行先を明瞭に告げられないほど又は人の助けなくしては歩行が困難なほど泥酔しているとき。
(10) 旅客が車内を汚染するおそれがある不潔な服装をしているとき。
(11)旅客が付添人を伴わない重病者であるとき。
(12)旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る。)の患者(これらの患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の所見のある者であるとき。
第4条の2 当社の禁煙車両(禁煙車である旨を表示した車両をいう。次項において同じ。)内では、旅客は喫煙を差し控えていただきます。
2 旅客が当社の禁煙車両内で喫煙し、又は喫煙しようとしている場合、運転者は喫煙を中止するように求めます。旅客がこの求めに応じない場合には、運送の引受け又は継続を拒絶する他、旅客が降車するまでの運賃及び掛かったその他の料金を求めるとともに、喫煙が継続された場合は営業を中止して車両の清掃を行いますので、その清掃代金と営業中止における損害の賠償を求めます。
(手回品の持込み制限)
第4条の3 旅客は、第4条第7号の物品を車内に持ち込むことができません。
2 当社は、旅客の手回品(旅客の携行する物品をいう。以下同じ。)の中に前項の物品が収納されているおそれがあると認められるときは、旅客に対し手回品の内容の明示を求めることがあります。
3 当社は、前項の規定による求めに応じない旅客に対して、その手回品の持込みを拒絶することがあります。
4 当社は、旅客が第2項の規定による求めに応じた場合においてその手回品の内容が第1項の物品と類似し、かつ、これと識別が困難であるときは、旅客がこれらの物品でない旨の相当の証明をしない限り、その手回品の持込みを拒絶することがあります。
第4条の4 旅客の当社の運転者に対する法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為(本条において、セクシャルハラスメント、モラルハラスメントその他の旅客の発言、行動等が旅客の意図には関係なく、当社の運転者を不快にさせ、尊厳を傷つけ、不利益を与え、又は脅威を与える行為(以下、「ハラスメント」という。)をいう。)を差し控えていただきます。
2 ハラスメントがあった場合、運転者はハラスメントの中止を求め、旅客がこの求めに応じない場合には、運送の引受け又は継続を拒絶する他、運転者又は当社の判断において警察等へ通報します。また、ハラスメントにより生じた損害の賠償および、慰謝料を請求します。
(運賃及び料金)
第5条 当社が収受する運賃及び料金は、旅客の乗車時において地方運輸局長の認可を受け、又は地方運輸局長に届出をして実施しているものによります。
2 前項の運賃及び料金は、時間貸しの契約をした場合を除いて、運賃料金メーター器の表示額によります。
(運賃及び料金の収受)
第6条 当社は、旅客の下車の際に運賃及び料金の支払いを求めます。
(旅客に対する責任)
第7条 当社は、当社の自動車の運行によって、旅客の生命又は身体を害したときは、これによって生じた損害を賠償する責に任じます。ただし、当社及び当社の係員が自動車の運行に関し注意を怠らなかったこと、当該旅客又は当社の係員以外の第三者に故意又は過失のあったこと並びに自動車に構造上の欠陥又は機能の障害がなかったことを証明したときは、この限りでありません。
2 前項の場合において、当社の旅客に対する責任は、旅客の乗車のときに始まり、下車をもって終ります。
第8条 当社は、前条によるほか、その運送に関し旅客が受けた損害を賠償する責に任じます。ただし、当社及び当社の係員が運送に関し注意を怠らなかったことを証明したときは、この限りではありません。
第9条 当社は、天災その他当社の責に帰することができない事由により、輸送の安全の確保のため一時的に運行中止その他の措置をしたときは、これによって旅客が受けた損害を賠償する責に任じません。
(旅客の責任)
第10条 当社は、旅客の故意若しくは過失により又は旅客が法令若しくはこの運送約款の規定を守らないことにより当社が損害を受けたときは、その旅客に対し、その損害の賠償を求めます。
運輸省告示第372号
昭和48年9月6日
一部改正運輸省告示第140号
平成11年3月10日
一部改正運輸省告示第268号
平成12年7月4日
一部改正国土交通省告示第569号
平成20年5月12日
一部改正国土交通省告示第175号
平成26年2月28日(4月1日施行)
富士交通株式会社制定
平成28年12月22日
富士交通株式会社変更
令和3年2月10日(3月4日施行)